まずは自分の身の回りから
No.001 愛知県 Tさん
冊子、届きました。有難うございます。広い人脈ではないですが広めたいと思います。
それにしても難しい課題を自分に課されたのですネ。
ビジネスに直結する商品やサービスと違って、あくまで人の善意の訴えるこの運動は商品を売るより大変かもしれません。
この前電話でおっしゃってましたように、会社の利益を追求する商品やサービスはどの経営者でも採用しますが殊に道徳的な事柄に企業は消極的ですからね・・・。
こういった事を理解してくれるのは、どんな人達だろうかと考えたのですが、以前にプチ紳士的な体験をして感動した経験のある人。
またこういう事に積極的に取り組んでいる人達なのかな?と思いました。
例えばボランティア団体の人達や、新潟などの被災地でボランティアの活動を実際に経験した被災地の方々は、プチ紳士活動に少なからず理解を示してくれるような気がしました。
でも、まずは自分の身の回りから始めてみます。
【カテゴリー:感想】
年間購読します!
ギブアンドギブを実践しようと思います